· 

後期体力測定 参加者募集のお知らせ

令和7年度後期体力測定を仙台市内6会場で実施します。

自分の体力を知ること、それが健康づくりの第一歩です。いつまでも健康で自立した生活を送るために、定期的に体力測定に参加して自分の体力を見直しましょう。

仙台市老人クラブ連合会では、介護予防マニュアルを参考に「握力」「開眼片足立ち時間」「5m歩行時間」「5回立ち上がりテスト」「TUG(椅子から3m先の目印を折り返して戻るまでの時間の測定)」の5種目を実施しています。

 

各会場の開催日と受付時間は以下のとおりです。

◆青葉区:落合市民センター10月7日(火)受付13:30~

◆青葉区:中山市民センター10月21日(火)受付13:30~

◆宮城野区:宮城野区中央市民センター10月8日(水)受付13:30~

◆若林区:若林区中央市民センター10月31日(金)受付13:30~

◆太白区: 太白区中央市民センター10月22日(水)受付13:00~

◆泉区:台原老人福祉センター10月16日(木)受付13:00~

 (泉区は黒松市民センター改修工事の為、台原老人福祉センターにて実施します。)

 

老人クラブ会員の方は各単位老人クラブを通してお申込みください。

一般の方も参加できます。お申込みは仙台市老人クラブ連合会(022-343-9010)までご連絡ください。