ご興味のある方、参加希望の方は仙老連事務局にご連絡ください。問い合わせフォームはこちらになります。
令和5年2月4日に中山川平地区で室内ペタンク大会が開催されました。中山川平地区の単位老人クラブから16チームが参加し熱戦を繰り広げました。多数の賞品も用意されており、参加者皆さんが楽しんだ大会となりました。
※写真撮影のため、一時的にマスクを外しています。
令和4年11月25日、宮城野区老連主催の室内ペタンク大会が、宮城野区中央市民センターにおいて、開催されました。
14チームで熱戦を繰り広げ、みごと、5チームが入賞され景品を手にしていました。入賞された選手のみなさんは、にこやかな表情です。チームワークのたまものですね。最後は全員で写真撮影を行いました。とても晴れやかな表情です。
令和4年10月21日、柏木市民センターを会場に青葉区老連室内ペタンク大会が開催されました。青葉区では室内ペタンクを定期的に練習しているクラブもあり、戦術を相談しながら狙いを定める様子もありました。優勝は荒巻北仙台チームでした。おめでとうございます!
令和4年1月7日に開催された中山川平地区の室内ペタンク大会の様子です。この日、初めて室内ペタンクをされる方もいましたが、ゲームを何回も実施するうちに、目に見えて上達していきました。試合終了のたびに、ボールを消毒しコロナウイルス感染対策も行っていました。各ブロックの1位、2位には豪華景品も出て、大変盛り上がっていました。
令和3年10月29日、青葉区で室内ペタンクの講習会を実施しました。ルールやフォーム、点数のつけ方を教わり、各老人クラブでの活動に生かします。
令和3年10月19日、青葉区の宮城西部地区のペタンク大会の様子です。この辺を狙ってよーと、楽しそうな声が響きました。
ご興味のある方、参加希望の方は仙老連事務局にご連絡ください。問い合わせフォームはこちらになります。
公益社団法人 仙台市老人クラブ連合会(伊達なクラブ仙台)
〒980-0013 仙台市青葉区花京院1-3-2
TEL・FAX:022-213-6811
e-mail:senroren@ec1.technowave.ne.jp